昔一番好きだった人が結婚しちゃった。
 
分かれて2年は経ったわけですが。
 
すっごいすっごいへこんで。
 
なんで結婚しちゃうの?
 
 
 
 
 
あーぁ、、、、
 
 
 
好きだったのになぁ・・・
 

ニッポりんぐ

2003年4月26日
シンジク行こうと思っておうちから駅に向かう途中
 
カレーパン売ってるの見つけて
 
どうしても食べたくなって買いました
 
シンジクに行っちゃうと食べるところ無いのでシンジク行くのはやめました
 
アキバハラで降りました
 
おうちの無い人たちがちょっとした広場の隙間で寝てました
 
その中でパンを食べ(パンは取られませんでした)
 
そのままニッポりんぐしました
 
 
 
今日は天気が良くてお掃除洗濯もしたし
 
お部屋はキャミソールに暖房
 
快適です
おかあちゃんのめーるはカナしい
 
いつでもだれかのちょうしのワルイはなし
 
おばあちゃんのこと
 
おじちゃんのこと
 
どうしたらいいかわからないけど
 
そばにいてささえてあげられなくてごめんなさい

2003年4月23日
胃ガ炎症ヲ起コシテイタヨウデスガ
 
回復ニ向カッテイルヨウデス。
 
常ニ感ジテタ吐キ気モオサマリツツアルワケデス。
 
アァ、健康ナ体ヲ欲ス。
 
クダラナイ望ミト笑ウダロウカ。
 
ナニモノニモ代エ難シ
 
ナニヨリモ 大切ナ ワタシノ体
横浜そごうまでドラえもん展に行ってまいりました。
 
 
 
 
 
ドラシールなんて買ったりして。
 
ドラスケールなんか買ったりして。 
 
かわいすぎるバカラのころりんとしたドラが欲しかった。
 
どらちゃんかわいすぎだろう!?
 
 
 
 
バカラのドラえもんはいくらするんだろう。
 
 
金にあかして買ってやりたい気分だ。
 
 
 
 
 
で、ドラ展から帰ってきたらずーーーーーっと寝てた。
 
 
 
 
 
 
 
ここに来て最近の疲れが出てきた感が否めない。
 
学校と会社とイッパイイッパイ。
 
日曜日に試験受けないといけなかったのに寝てた。
 
ダメだ。
 
月曜日も休みたい。
 
タチケテ。

生理17日

2003年4月18日
生理がくるのが早いのですが。
 
 
ですが生理のような違うような。
 
 
 
 
 
あー。。。なんなんだ。
 
病院行ったほうが良いって!!
 
 
 
 
 
フセイシュッケツ 1ニチメ
 
 
 
本日は夕方6時の時点で勤務時間が11時間になりました。
→帰宅

連休ノ話

2003年4月15日
今日、5月に有給取ろうとしたら止められた。
 
 
 
連休中も暦どおりに出勤します。
 
ちっ。仕方ねぇな。と思いつつ。
 
 
 
よく聞いてみればブチョーはしっかり7連休取るとか言いやがる。
 
 
 
 
 
 
えぇっ!?
 
ナンダッテ!?
 
 
 
アタシと一つ上の先輩でビックリ。
 
オ マ エ ヤ ス ム ノ カ ヨ !?
 
 
 
 
今、結構忙しいだろうが!? 
 
 
 
 
で、あたしはダメだと!?
 
 
 
 
 
 
 
 
ファ、ファ、ファッキュー!!!

選挙、美術館、映画

2003年4月13日
午後3時に同期のメールで映画を観ることになる。
起床。
 
 
身支度を整え選挙に行く。
昨日一晩候補者の公約や演説内容の新聞記事探して考えてたわけだが、 
どうみても慎太郎しか都知事になりそうにない。
 
つまらん。
対抗馬が弱すぎる。
ドクターおもろいがやる気なさげだし。
なんだこの都知事選は。
とりあえず一票は入れる。
 
 
午後4時10分、車で迎えに来てくれるらしいがなかなかこないので美術館に行く。
 
電話が入り、遅れると言うので展覧会を観ることにする。
 
はじめは恐ろしくつまらなかったが後半はすばらしいと思うものがあった。
 
おもしろくなってきたところで電話が入る。
 
走って展覧会を出る。
 
しょうもないものをじっくり観てしまった。
 
失敗。
 
 
 
 
午後4時30分、車に乗せてもらい映画を観に行く。
 
キャッチミーイフユーキャンを観る。
 
 
 
 
井筒がバカにしてたのでどんなものかと思ったが、
まぁまぁオモシロイとは思うが。
 
 
とりあえず長かった気はする。
 
お尻痛い。
 
 
 
午後9時、ベトナム料理を食べて帰る。
 
 
 
 
午後10時30分帰宅。
 
 
遅く起きた割には充実した日曜日。
 
 

やばいっす。
巣鴨行ったらすげぇたのしい。
 
もちろんトゲヌキジゾーゾン行ったりして。
 
お御籤引いて大吉だったとか言って喜んでんの。
 
わけわかんない銅像置いてあるからタオルで拭いたりして。
 
拭いたらなんなのか分からないがみんなの真似したりして。
 
拭いたところ良くなるんじゃねぇの?
 
なんつって顔をとりあえず拭いといた。
 
 
 
 
 
 
 
25歳女子の週末とは思えません。
テレビでフセインが消えたといってる
 
多分みんな思ってると思うが、
息子の名前どうかとおもう。
 
 
 
朝からクサイとかブサイとかよくわからんが聞こえてくる。
 
朝からチョッピリ気分悪い。
 
  
 
 
 
 
 
で、フセインはどこに消えたのかって事だけど。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ドコダロウ。分からん。
 
 
 
 
 
 
オチなんかねえよ。ファック。

無理なものは無理

2003年4月3日
桜って美しい
 
桜を美しいと思える国に生まれて良かった
 
散るからたまらなく寂しいけど
 
そこが良いのだろうとも素直に思う
 
また来年も満開の桜を見たいと
 
桜の木の下でピンクと青の景色を見上げたい

心から思う
 
でも人には言わない
 
 
自分の心の中だけで毎年思う

ネンド

2003年4月1日
お給料が上がってました。
 
 
6000円。
 
 
働き出して1年で6000円上がった。
 
 
 
この調子であがりつづけるとすると、10年で6万円。
 
 
たいしたことないと思いきや、20年で12万円。
 
毎月、ちょっとしたボーナス。
 
 
 
・・・30年で18万円。
 
 
 
・・・今の倍じゃねぇか。
 
 
 
 
とか妄想しつつ、40年で・・・と思ったら定年である。
 
 
 
仮に40年で24万円か。
 
 
 
65まで生きてるのにそんだけかよ。
 
そこまで生きてるだけで100万円だろ。
 
 
 
うーん・・・やっぱたいした事ねぇ。
 
 
 
 
サラリーもらってちゃだめだ。

健康診断

2003年3月31日
また生理がこない
 
 
 
病院行くか・・・
あたしの部屋は異様に散らかってる。
 
 
 
 
マンガが散乱。
 
 
マンガの為に棚買うとかイヤだから散乱。
 
 
 

イヤ、マンガは愛してるんだけど。
 
その辺は愛がない。
 
 
 
 
散らかるのも臨界点に達しそうな今
 
学校のテキストが届いた。
 
 
 
こりゃもうだめだと。
 
諦めて本棚を購入しようと近所の家具屋に行ったわけです。
 
 
本棚ってたっけぇの。
 
3万とか4万とかするの。
 
色ついてて、いつ飽きるかわからないのに。
 
 
で、作ろうと。
 
 
 
3時間くらいかかってやっと自分で作ったらテキスト入らないでやんの。
 
 
 
一気に上がったモチベーションも打ち砕かれてテンション下がりまくり。

昨日、デビルマン読ンデ寝タラ
 
 
夢デ
 
カルロスゴーン(日産自動車CEO)ガ我ニ電話カケテキテ
 
 
「其方デ マジョガリ ハ シテルカ」
 
 
ト聞イテキタ
 
 
当然 ィェス ト答エテタ
 
 
シカモ 真剣ニ 
 
 
 
 
 
 
ナンノ夢ダ ッタク

帰国

2003年3月23日
外国行ってきた
外貨を落とせと言わんばかりのツアーコースに
辟易気味のアタクシ
 
 
 
なんというか
 
 
 
旅行中になにか始まりました

ムアン

2003年3月17日
読みかけで気になって仕方なかった寄生獣を最後まで読めた。
 
 
 
2年越しだった。
 
 
 
アタシもミギー欲しい。

歯学考察

2003年3月14日
昨日は勢いにまかせてキレてただけですが、
今日は冷静に昨日の歯医者への怒りを語ろうと思います。

 
 
 
あごが痛いと言ったら、歯並びが悪いからじゃないかと言われました。
 
もしかしたらそれもあるかもしれないわけですが、今に始まったことじゃない。

で、歯列矯正とか歯を削るとか方法があると言われたわけです。
 
歯列矯正するお金がなければ歯を削れば?と言われました。

私は断固として歯を削るのは嫌なんです。
 
小さな虫歯もあった。
 
ソレも削れと言うわけだ。
 
私は歯を削るのは絶対に嫌だと言ったら、
 
「別になんでもかんでも削るんじゃなくてかみ合わせを良くするために削るんだから。」
「虫歯は一回なったら直りませんよ」
 
とか言うわけです。

だから 削ろう と。

さらに、

「そうやって削ることにアレルギー起こしたように嫌がるのは素人考えだ」
 
とか言うわけですよ。
 
 
 
 
あたし、ココで完全にキレてた。
 
キレて「ふざけんな!!帰る!!」って叫びそうでした。
 
のどまで出てたが我慢した。
 
 
 
歯学の進歩の凄まじさは身をもって感じる。
 
歯の磨き方ひとつとってもアタシが小さい時とはぜんぜん違う。
 
歯学分野での再生医療の研究だって結構進んでる。
 
 
歯を削るなんてアナログな行為はこれからなくなると思ってる。
 
 
だから今、私は小さな虫歯だったら絶対に削りたくないと考えてる。
かみ合わせの為に削るのも然り。
 
削ったらもう終わりだと思う。
 
 
その歯医者が今えらそうに言ってる事だって後10年経ったら本当に正しいと言えるのか?
 
この技術、研究の進歩がはやい分野で確かなことなんてあるのか?
 
10年後削ってしまった歯は戻らない。
 
その時この歯医者は私の歯を削ったからと、責任を持つわけでもない。
持ったところで治せやしない。
 
 
 
昔から進歩のない分野じゃないだろう。
 
進歩が凄まじいから未来を信じてるわけだ。
 
なのに「素人考え」トカ言うわけだ。
 
 
 
素人考えだろうがなんだろうが、きちんと医療の先を見てあたしなりに考えてる。
 
 
 
アタマにキタ。
 
 
 
なんでこんなにアタマにクル歯医者が居るんだろうか。
 
 
 
次もう一度行くことにしてみたが、今度はキレるかもしれない。
 
次はバトルしに行くつもりである。

あしも歯医者へ行く

2003年3月13日
歯医者へ行ったら
身元不明の死体の判別ができるから
歯形とるって言われました
  
 
 
あの歯医者ブッコロシテヤル!!
 
あ た し は 野 垂 れ 死 に で す か ?
 
ファッキュー!!

ウオー!!

2003年3月12日
〜グルメな猫ちゃん 番外編〜
 
 
 
グルメな猫ちゃんが行った店がまたひとつ長期休業に。
 
 
グルメな猫ちゃんが行った店はつぶれるんじゃないか。
 
 
2軒目。
 

< 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索